QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
マカマカ
マカマカ

2016年01月20日

北へ 2015~2016 年越し編

北へ 2015~2016 年越し編
こいつは北の大地に試されているに違いない!きっとそうだ! どもどもマカマカです。

北へ 2015~2016 年越し編
31日。


5:00頃起床。
起きて直ぐにカムカバーをチェック。 いい感じでパテが固まってる♪
コンビニに戻ってカムカバーを取り付けてみる。

……この感じ ダメな感じだわ(涙)

神様が言ってたなー。 ボルトしめてるときにやばい時はそこでやめとけ。 っと。

とりあえず試しにエンジンスタート。
ぽたぽたとオイルが垂れてくる。

この量なら ヤフオクビレットクーラーのオイル漏れのひどいくらいだから取り敢えず進む方向で。
この先にコメリがあるから まずはそこまでだな。


軽く朝飯を食べて出発。


北へ 2015~2016 年越し編
8:30頃コメリ到着。

9:00まで待って 開店と同時に作業開始!

まずは長いボルトとタップを買ってみる。
やってみたが ねじ山が4山位しかかからず失敗。

次のドリルの刃と袋ナット ロングボルト 充電ドライバー用のドリルの刃を付けるやつを買って再トライ。


北へ 2015~2016 年越し編
充電ドライバー装着用の六角のビット部分をモンキーレンチで挟んで人力ドリル。カムカバーに穴を開けて
ロングボルトで閉じて完成。


そして緊張のエンジンスタート。


オイルは 滲む程度で収まった♪


12:00頃工具をかたずけて出発。



北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
天気も良いし路面コンディションもグット♪

北へ 2015~2016 年越し編
最短ルートで宗谷岬を目指す。


北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
なんだか曇ってきたぞ。


北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
とうとう吹雪いてきたぞ。

北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
吹雪きが収まって


北へ 2015~2016 年越し編
お!?晴れるのか?

北へ 2015~2016 年越し編
やっぱ また吹雪いてきた!

北へ 2015~2016 年越し編
ここいらで給油。


北へ 2015~2016 年越し編
看板の雪の積もり方半端ねっす。


北へ 2015~2016 年越し編
とうとう日が暮れてきました。
雪の白と夕日の赤と空の青がきれいですなー♪


北へ 2015~2016 年越し編
今年最後の夕日が沈む。 これは新年の日の出も期待できそう。


北へ 2015~2016 年越し編
17:30頃無事宗谷岬到着。

北へ 2015~2016 年越し編
今年最後のツーリングは320キロ位。

まずは近くのセイコマで晩御飯を買いに行って 宗谷岬へ戻りテントを張ることに。
今年は定番のトイレ周辺のテント村はスルーして 高台に張ることにして 高台の入り口に行くと
1人の男性が

何処から来たの?

秋田から来ました。

マジで!?自分も秋田♪


なんて事でしょう。まさか第一宗谷人が秋田の方。
どうやらこの方も 去年宗谷岬に来てて 自分のカブを見て気になっていたみたいで
自分も帰宅後 宗谷岬まとめ動画を見て 秋田ナンバーが二台と書いてあったので気になってたんですよね。

おまけに調べ物をしていた時に たまたま とあるブログの去年の宗谷岬元旦ツーの記事を見て
この人本物の変態の匂いがするぜ!w今年も来るみたいだから会えたら話してみたいなー。

と思っていたらそのメンツの中に秋田の人が…これはもしや。

そう!まさに目の前にいるにこの方。


この方が女性なら間違いなく イェス‼フォーリンラブ! ものですw
しかし 安心してください。男性ですからw

北へ 2015~2016 年越し編
まずは高台にテント設営。けっこう降ってます。
北へ 2015~2016 年越し編
今年はバイク少な目ですかね。

北へ 2015~2016 年越し編
19:30過ぎ。まずは記念碑前。
北へ 2015~2016 年越し編
トイレ前。
北へ 2015~2016 年越し編
バス停周辺。

この後 ブログの方と秋田の方とそのお仲間さんの宴に入れて貰い 色々な話を
聞かせて頂きました。 酒とうどんご馳走様でした!



そして
北へ 2015~2016 年越し編
2016年0:00 新たな年の始まりです。

北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
最北端の神社で初詣。
その後 皆に挨拶をしてテントに


北へ 2015~2016 年越し編
北へ 2015~2016 年越し編
遅めの年越し蕎麦を食べて2:00頃就寝。






同じカテゴリー(スーパカブ)の記事
1月の話
1月の話(2017-01-17 02:33)

お盆休みは
お盆休みは(2016-08-10 01:00)

ささやかなGW
ささやかなGW(2016-05-10 02:56)

花見ツーリング
花見ツーリング(2016-04-27 02:17)

キツネ時々TK
キツネ時々TK(2016-04-20 02:51)

Posted by マカマカ at 02:20│Comments(10)スーパカブうめ
この記事へのコメント
面白いです
決して真似はできません
こんなツーリングも有るんですねぇ
風邪は引かないもんだろうかと気になりますが
Posted by tan-tantan-tan at 2016年01月20日 07:56
お疲れちゃん。
カバーの貫通穴、考えとして浮かんでも 最果ての地で決行するとは!
さすがだなや(笑)
Posted by まるじ at 2016年01月20日 19:17
いやぁその執念の修理。
ハラハラしましたが無事走れて良かったっす。
感動的ですね!
Posted by シャコタン☆カブ at 2016年01月20日 22:50
走りやすそうな雪道ばかりで羨ましいな~(^^

それに比べて秋田の雪道の過酷な事・・・w
Posted by neri at 2016年01月21日 16:02
トラブルを楽しんでいるように見えます♪
まず、こんな寒い中では工具も持てないような気がしますよ、私の場合。
Posted by ごきげんカブ at 2016年01月21日 20:50
(ノ´∀`*)tan-tanさん

ありがとうございます!

行く前に 車両と防寒のフィールドテストをしていくので 奥歯を噛み締めるほどの寒さにはならないッスよ。

中には道中風邪引いちゃって 急遽宿をとって休んだって話を聞きましたよ。
Posted by マカマカマカマカ at 2016年01月23日 01:02
(ノ´∀`*)まるじさん

雪1000日程変更了解ッス。
かえって延びてくれて助かったス!

機関は動くのに カムカバーで
再起不能とか 切なすぎるんでねw
Posted by マカマカマカマカ at 2016年01月23日 01:12
(ノ´∀`*)シャコタンさん

北の大地では カブ&ピースネットワークが使えないんで かなりビビりましたw

オイル漏れが収まった時が ある意味この旅の終着点だったかもしれないですw
Posted by マカマカマカマカ at 2016年01月23日 01:21
(ノ´∀`*)neriさま

市街地を避ければ かなりの確立で
パンパンの圧雪で ストレートでも気分良く走れるッス。

カブ&ピース先頭集団なら ドライと遜色ない巡行可能ッスよ♪
Posted by マカマカマカマカ at 2016年01月23日 01:30
(ノ´∀`*)ごきげんさん

本来は乗るだけ人間なんで
極力触りたくない派なんですよw
やっちまった時は 五分くらい途方に
くれてましたよ(涙)

整備をするときは ぴったりしたゴム手袋の上に軍手でやっとりましたよ。
Posted by マカマカマカマカ at 2016年01月23日 01:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。